新たに着任された乾施設長にお話をお聞きしました!

新たに着任された乾施設長にお話をお聞きしました!

 

明和苑では、2025年5月1日付で施設長の交代があり、乾貞治(いぬい さだはる)先生が新たに施設長に就任されました。長年にわたり、病院や介護施設の現場に携わってこられた乾先生に、就任にあたってのお気持ちなどを伺います。


ーー就任にあたってのお気持ちをお聞かせください。

地域に密着し、地元の方の信頼も厚い、明和苑に入職させていただき、身を引き締めて勤務をと思っております。
何卒宜しくお願い申し上げます。

ーーどのような施設を目指していますか?

未来は理財の延長線上にあります。職員の皆様と共に歩めればと思っております。平成医療福祉グループ・松風会の目指す方向、到達点は明確です。

ーー地域における明和苑の役割について

地域包括の医療福祉が求められる中で、江藤病院と共に継ぎ目のない医療福祉サービスを提供できることが明和苑の役割であり、強みであり、信頼をいただけるもとになっていると考えています。

ーー明和苑のスタッフの強みとは?

チームワークに尽きます。共有、共感、共働を実践し、多職種がかばい合い、補い合い、業務を遂行していることが、核心中の核心だと思います。

ーー仕事において大切にしているモットーや信念を教えてください。

信頼、誠実を大切に、常に相手の立場を考えて行動するよう努めたいと思っております。

ーー施設長として業務に携わるようになったきっかけは?

病院に勤務していたとき、ご高齢の方がまだまだ高い能力を秘められれていることに気づかされたからです。

ーー休日の過ごし方、リフレッシュ方法

音楽を聴き、スポーツ番組をみながら、将棋の藤井聡太名人の将棋を鑑賞することが、エネルギーのもとになっています。
将棋の王段格を持っています。(お金を支払えば王段を名乗れます。実力は初段程度)

ーー人生において、自分らしく生きるために大切にしていること3つを教えてください。

    • 節倹
    • 譲りに如くはなし
    • 堅忍不抜

ーーあらためて、どうぞよろしくお願いいたします!

よろしくお願いいたします。


説明文

【略歴】
徳島大学産婦人科 講師・医局長
ケアホーム東浦 施設長を経て
2025年5月1日 明和苑 施設長就任
【資格等】
医学博士
日本老年医学会会員
日本内科学会会員
日本産婦人科学会専門医

 


明和苑では、乾新施設長のもと、地域の皆さまにとって安心できる医療・福祉の提供をさらに強化してまいります。

今後とも変わらぬご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る